![袋状の石鹸泡立てネットと固形石鹸](/wp-content/themes/arekore/images/202310_awanet/awanet01.jpg)
(「スタッフのひとこと」を再編集してお送りします。)
袋状になった石鹸ネット。
袋状なので中に固形石鹸を入れたくなりますし、商品写真も石鹸を入れて撮ったのですが、必ずしもそうする必要はないんですよね。
![袋状の石鹸泡立てネットに固形石鹸を入れた様子](/wp-content/themes/arekore/images/202310_awanet/awanet02.jpg)
ネットは石鹸の横にでも置いておいて、泡立てるときに添えるだけ…という使い方もお試しください。
袋の中に入れずとも、ネットと石鹸とを擦り合わせれば、しっかりとモコモコに泡立てることができます。
ちびた石鹸を集めて使うのでなければ、ネットと石鹸は別々に置いておく方が溶け崩れしにくくて良い感じです。
また、液体石鹸ハンドソープ(泡で出ないタイプ)と一緒に使うのもいいですよ。泡立てが断然楽になります。
少ない量でこんなに泡立つんだ!と気が付くかも。