ひとつ持っておくと何かと便利な洗濯用固形石けんがhyakkaブランドに仲間入りしました。
☆★ただいま【無料で1個プレゼント中!】★☆
7,000円(税込み)以上ご購入の方に、『洗濯用固形石けん1点』をもれなくプレゼントしています。
試してみたい!という方は、是非この機会をご活用ください。
※本キャンペーンは予告なく、終了致します。

洗浄力の高い石鹸に助剤(ケイ酸塩)をプラス。シンプル成分ながら、抜群の洗浄力で頑固なシミや皮脂汚れをスパッと分解します。
ワイシャツの襟や袖口についた皮脂汚れに

皮脂汚れのついた箇所に直接石けんを塗り付けて、十分に湿らせ揉み洗いをしてください。サッと濯いだ後は洗濯機へポイッ。洗濯前にひと手間加えることで、清潔を保つことが出来ます。
衣類についた食べこぼし汚れに
そのまま洗濯しても落ちそうにない食べこぼし汚れの予洗いに。汚れの部分に石けんをこすりつけて揉み洗いしたあとはいつも通りに洗濯機で洗います。
赤ちゃんの服や布おむつについたうんち汚れに
布おむつなどについたうんちの汚れは、まずはトイレに流せるものは流します。その後セスキ炭酸ソーダなどのアルカリ剤の水溶液に浸け置き、洗濯機で洗います。洗濯機での洗濯では落ちないシミ汚れには、固形石けんをこすりつけて揉み洗いをしましょう。

石けんに助剤(アルカリ剤)を添加しただけのシンプル成分なので、赤ちゃんの衣類にも安心してお使いいただけます。

ユニフォームや上靴などの酷い汚れに
汚れの箇所に直接石けんを塗り付け、しっかり揉み洗いをします。上靴やスニーカーなどには、柄付きブラシを使います。泡が消えてきたら、再度石けんを塗り付けてください。最初はグレーだった泡がだんだん白くなるのは、汚れが取れてきたサインです。白い泡になるまでしっかりこすってください。洗濯板や洗濯用タワシなどを使って、物理的に汚れを掻き出すとより効果的です。

キッチンでもどうぞ
油汚れに強いので、キッチンでも大活躍します。食器やお鍋、フライパンなどについた大まかな汚れを取り除き、スポンジでしっかり泡立てて洗い流してください。
